\ 最大10%ポイントアップ! /

【パナソニック冷蔵庫】奥行き65cm以下で選ぶ!狭いキッチンにぴったりのモデル比較

パナソニックの奥行き65cm以下スリム冷蔵庫を厳選紹介!
  • キッチンが狭くて置ける冷蔵庫が限られる
  • 省スペースなのに大容量・高機能なモデルが欲しい

そんなあなたのために、パナソニックの奥行き65cm以下の冷蔵庫だけを集めてご紹介します。

Panasonicの冷蔵庫は、省スペース設計でありながら容量・機能・デザイン性のすべてに妥協がありません。特にファミリー世帯でも満足できる大容量タイプから、一人暮らし・セカンド冷蔵庫にぴったりのコンパクトモデルまで豊富に揃っています。

この記事では奥行き65cm以下のパナソニック冷蔵庫を容量・サイズごとに徹底比較!キッチンのスペースやライフスタイルに合わせて、きっと“本当に欲しかった1台”が見つかります。

↓ファミリー世帯におすすめの奥行65cm冷蔵庫はこちら♪

↓一人暮らしにおすすめ奥行60cmのコンパクト冷蔵庫はこちら♪

>>> 今一番人気の冷蔵庫を見てみる<楽天ランキング>

目次

パナソニック奥行き65cm以下の冷蔵庫

パナソニックで奥行65cm以下の冷蔵庫を、以下のサイズごとに分類してご紹介します。

  • 奥行65cm以下
  • 奥行63cm以下
  • 奥行60cm以下

奥行き65cmの冷蔵庫

まず、奥行65cmの冷蔵庫を5つご紹介します。ファミリー世帯も安心して使える大容量な冷蔵庫が揃っています。

NR-F50HY2


「大容量でも、キッチンの省スペース設置を叶える」
パナソニックNR-F50HY2は、501Lの大容量ながら奥行き65cmを実現。最新の省エネ・除菌・急速冷凍機能を1台に凝縮した、コンパクトBIGシリーズの最上位モデルです。

  • 奥行き65cm・幅65cmで標準キッチンにぴったり
  • 501Lのたっぷり大容量
  • 高級感あるフロスト調鋼板ドア
  • 急速冷凍やナノイーX搭載で鮮度・衛生◎
  • 省エネ「エコナビ」対応

大容量&省スペースの決定版冷蔵庫!

NR-F45HY2


「冷蔵庫は大きくしたい、でも設置スペースが限られている…」
そんな方に最適なのが、パナソニックNR-F45HY2。幅65cm×奥行65cmに450Lの大容量、さらに高級感あるフロスト調ドアとパナソニック独自の鮮度・衛生機能も備えています。

  • 幅・奥行とも65cmの省スペース設計
  • 450Lの大容量(冷蔵・冷凍室とも余裕あり)
  • マットで指紋がつきにくいフロスト調鋼板ドア
  • 「はやうま冷凍」「微凍結パーシャル」「ナノイーX」など高機能搭載
  • まとめ買い派や共働き家庭にも最適

スリムなのに大容量で機能も妥協なし!

NR-F49EY2


パナソニックNR-F49EY2は、家族の食材をたっぷり収納したい方のための“省スペース大容量冷蔵庫”。幅・奥行ともに65cmに抑えつつ490Lの容量と観音開きフレンチドアを採用し、使い勝手とデザイン性を両立したモデルです。

  • 幅・奥行とも65cmのスリム設計
  • 490Lの大容量&使いやすいフレンチドア
  • フルフラットガラスドアで高級感のある外観
  • 「はやうま冷凍」「微凍結パーシャル」「ナノイーX」など多彩な機能
  • 食材の出し入れがスムーズなワンダフルオープン構造

省スペースで叶う“家族サイズ”の余裕!

NR-E45RY2


「省スペース&大容量」にこだわるなら、NR-E45RY2は要チェック。幅60cm・奥行64.8cmのスリム設計ながら450Lのたっぷり容量で、設置場所や使い勝手に合わせて右開き・左開きが選べるのも大きな魅力です。

  • 幅60cm・奥行64.8cmのスリム&大容量設計
  • 450Lの大容量で食材をたっぷり収納
  • 右開き・左開きが選べるドアタイプ
  • 「はやうま冷凍」「微凍結パーシャル」「ナノイーX」搭載
  • キッチンのスペースを有効活用したい方に最適

60cm幅でこの大容量と高機能は圧巻!

NR-E41RY2


キッチンの省スペース化と十分な収納力を両立したい方におすすめなのが、パナソニックNR-E41RY2。幅60cm・奥行64.8cmで410Lの大容量を実現し、左右どちらの開きにも対応できる設計で設置場所も選びません。

  • 幅60cm・奥行64.8cmのスリムボディ
  • 410Lの大容量で家族のストックも安心
  • 右開き・左開きのドア選択が可能
  • 野菜室が真ん中で出し入れラクラク
  • 高機能な「はやうま冷凍」「微凍結パーシャル」「ナノイーX」搭載

省スペースで家族の食材管理も余裕!

奥行き63cmの冷蔵庫

次に、奥行き63cmの冷蔵庫を2つご紹介します。

NR-FVF45S2


冷凍食品の出し入れが多いご家庭や、効率的な収納を重視したい方にぴったりなのがNR-FVF45S2。奥行63cmのスリム設計ながら、451Lの大容量と冷凍室が真ん中の使いやすい2ドアタイプです。

  • 奥行63cmのスリム設計&451Lの大容量
  • 冷凍室が真ん中で使い勝手が良い2ドア構造
  • 幅68.5cmのワイドボディで大きな食材も収納しやすい
  • パナソニック独自の鮮度キープ機能を搭載
  • 毎日の冷凍食品利用に最適

冷凍室が真ん中で出し入れも効率的!

NR-B253T


一人暮らしやコンパクトなキッチンでも「容量に妥協したくない」という方に選ばれているのが、NR-B253T。スリムな奥行63.2cmながら、248Lのたっぷり収納を実現しています。

  • 奥行き63.2cm・幅55.5cmのスリム設計
  • 248Lの2ドアタイプで冷蔵室も冷凍室も充実
  • まとめ買いや作り置き派にも安心の収納力
  • 見やすい引き出し式冷凍室で整理もラク
  • 「Ag抗菌脱臭」機能で庫内を清潔に保てる

省スペース&収納力のバランスが抜群!

奥行き60cm以下の冷蔵庫

最後に、奥行き60cm以下の冷蔵庫を4つご紹介します。薄型でありながらファミリーでも使える大容量の冷蔵庫から、一人暮らし向けまで豊富なラインナップです。

NR-C37ES2


キッチンにすっきり収まる60cm奥行きで、365Lもの大容量を実現したNR-C37ES2。設置場所に合わせて右開き・左開きが選べるのも、狭いスペースで大活躍する理由です。

  • 奥行き60cm・幅60cmのスリム&大容量設計
  • 365Lのたっぷり収納でファミリーにも対応
  • 右開き・左開きの選択が可能
  • スタイリッシュなシンプルデザイン
  • 省エネ&静音運転で毎日の暮らしをサポート

60cm奥行きでファミリーにも大満足の容量!

NR-C33ES2


冷蔵庫の設置スペースに悩む方も安心。NR-C33ES2は、奥行き60cmのスリムボディでありながら326Lの大容量。しかも右開き・左開きを選ぶことができます。ひとり暮らしから2〜3人家族まで幅広く使えます。

  • 奥行き60cm・幅60cmの省スペースデザイン
  • 326Lの十分な容量でまとめ買いにも便利
  • 右開き・左開きが選べるので設置場所を選ばない
  • スタイリッシュでシンプルな見た目
  • 省エネ&静音性能で日常使いに最適

スリム&大容量、設置もレイアウトも自由自在!

NR-B18C2


「一人暮らしやセカンド冷蔵庫にちょうどいい!」
NR-B18C2は、幅約50cm・奥行き59.5cmのスリムサイズで、180Lのしっかり容量を確保。コンパクトでもデザインと機能性を妥協しないモデルです。

  • 奥行き59.5cm・幅49.7cmの超スリム設計
  • 180Lの容量で自炊派にも十分な収納力
  • 全段ガラストレイ採用でお手入れ簡単
  • マットなフラットスチールドアでインテリア性も◎
  • 天面は耐熱トップテーブル仕様で電子レンジも置ける

一人暮らしや2台目にピッタリな省スペース冷蔵庫!

NR-B16C2


一人暮らしやワンルームでも場所を取らない、省スペース冷蔵庫の決定版がNR-B16C2。幅約50cm・奥行き59.5cm、さらに高さも抑えた156Lモデルです。

  • 奥行き59.5cm・幅49.7cm・高さ122cmの超コンパクト設計
  • 156Lの容量でひとり暮らしに最適
  • マットなフラットスチールドアでデザイン性◎
  • 全段ガラストレイ・LED照明で庫内も見やすい
  • 天面は耐熱トップテーブル仕様

ワンルームでも圧迫感ゼロ、使いやすさ抜群!

比較表:奥行65cm以下の冷蔵庫

各商品の比較表を作りました。

スクロールできます
モデル容量横幅高さ奥行き重さ年間消費電力量特徴
NR‑F50HY2501L650mm1850mm650mm101kg258 kWh/年・500L超の大容量
・省スペース設計(幅・奥行65cm)
・ナノイーX/エコナビ/急速冷凍機能搭載
NR‑F45HY2450L650mm1720mm650mm95kg261kWh/年・450Lの大容量
・スリム設計(幅65cm/奥行65cm)
・フロスト調鋼板ドア+高機能搭載
NR‑F49EY2490L650mm1850mm650mm97kg279 kWh/年・490Lでファミリー対応
・観音開きフレンチドア
・ワンダフルオープン+高性能機能
NR‑E45RY2450L600mm1850mm648mm91kg266kWh/年・幅60cmスリム設計+450L
・右/左開き選択可
・時短冷却/除菌/省エネ機能
NR‑E41RY2410L600mm1850mm648mm85kg251 kWh/年・幅60cmスリム+410L
・中央野菜室で出し入れしやすい
・高鮮度&省エネ性能
NR‑FVF45S2451L685mm1828mm630mm82kg390kWh/年・奥行63cmの大容量
・冷凍室真ん中の2ドア構造
・整理しやすく使いやすい設計
NR‑B253T248L555mm1636mm632mm43kg279 kWh/年・コンパクトながら248L
・引き出し式冷凍室
・Ag抗菌脱臭で清潔保存
NR‑C37ES2365L600mm1850mm600mm73kg330kWh/年・60cm奥行×幅スリム
・365Lの充分容量
・左右開き選択可で設置柔軟性◎
NR‑C33ES2326L600mm1695mm600mm68kg322kWh/年・60cmスリム×326L
・左右開き選択可
・省エネ&静音設計で日常使いに快適
NR‑B18C2180L497mm1350mm595mm41kg272 kWh/年・セカンド冷蔵庫に最適
・耐熱トップテーブル仕様
・全段ガラストレイ・LED照明
NR‑B16C2156L497mm1220mm595mm37kg271 kWh/年・156Lで省スペース
・静音19dB設計
・耐熱天板&お手入れ簡単仕様

パナソニックの奥行き65cm以下モデルは「省スペース・大容量・高機能」を全て実現。ファミリーにも一人暮らしにも最適な幅広い選択肢が揃い、省エネ性能や清潔機能も抜群です。

タイプ別!奥行き65cm以下パナソニック冷蔵庫【商品比較】

使うシーンに合わせておすすめ機種をご紹介します。

一人暮らし・セカンド冷蔵庫向け

一人暮らしや自炊メインの方、またはご家庭のセカンド冷蔵庫としても重宝するのが、奥行き60cm以下のスリムモデル。

特に「NR-B16C2」「NR-B18C2」は幅約50cm・奥行き59.5cmというコンパクト設計ながら、冷蔵室も冷凍室もしっかり確保されており、食品の整理や保存がらくらくです。耐熱トップテーブル仕様で空間を有効活用でき、Panasonicらしいマットな質感と清潔な庫内環境が特徴です。

↓一人暮らしの方やセカンド冷蔵庫に。

ファミリー・大容量モデル

家族みんなの食材をしっかりストックしたい方には、奥行き65cmクラスの大容量モデルがおすすめ。500L前後の大容量ながら、幅・奥行きとも標準キッチンにしっかり収まり、冷蔵・冷凍とも収納力抜群です。

パナソニック独自の省エネ「エコナビ」、庫内清潔「ナノイーX」、急速冷凍や微凍結など、食品の長期保存や時短調理にも対応し、健康で快適な食生活をサポートします。

↓ファミリー向け大容量タイプはこちら♪

まとめ:奥行65センチ以下のパナソニック冷蔵庫

狭いキッチンでも「容量や機能は妥協したくない」という方に、パナソニックの奥行き65cm以下冷蔵庫のラインナップは理想的です。省スペース設計と大容量、先進の冷凍・冷蔵・省エネ・清潔機能を両立し、毎日の食品保存をもっと快適・安心にしてくれます。

ぜひ、ご家庭のスペースやライフスタイルに合わせて、最適な一台を見つけてください。

↓ファミリー世帯におすすめの奥行65cm冷蔵庫はこちら♪

↓一人暮らしにおすすめ奥行60cmのコンパクト冷蔵庫はこちら♪

>>> 今一番人気の冷蔵庫を見てみる<楽天ランキング>

この記事を書いた人

「美容家電♡比較ナビ」へようこそ!
美容が大好きなナビィが、あなたにぴったりの美容家電探しをお手伝いします♪
色々な美容家電を試したり調べたりするのが大好きで、口コミや評判もチェックしちゃいます!
フェイスケア、ヘアケア、ボディケア…最新の美容家電情報と、分かりやすい比較で、あなたを理想の美しさへナビゲート。
一緒に、もっとキレイで楽しい毎日を過ごしましょう♪

目次